la voila Brookline&Neeburyラヴォアラ🌟ブルックライン&ニューベリー

French cuisine
フランス料理の
ラヴォアラは

ビーコンストリート
グリーンライン
ワシントンスクエア駅の
真ん前に
あります。

ランチが
お得で

プリフィクス2コースが
25ドル

プリフィクス3コースは
35ドルです。

Eメール会員に
登録すると
お得な情報をを
送ってくれて

プリフィクス3コース
25ドルの
特別日の
案内が来たりします🌟

内装はこんな感じ。
落ち着いています。
化粧室も広いのがいい。
バゲットも
たくさん提供されます。
バターも。
スープは
本日
アメリカならでは
イエロースクオッシュの
クリームスープ。
イエロースクオッシュとは、
形はひょうたん
みたいだが、味は
南京のような味。
かぼちゃのスープと
端的に言えないこともない。
ラギオールの
ナイフが
出ている、など
食器もきれい。
アメリカステーキというよりも
フレンチ風のステーキ。
玉ねぎいためが
乗っています。
フレンチフライが
カロリーオーバーだった
隣の人は
グリーンサラダに
変更してもらっていた。

付け合わせの変更は
大抵のアメリカの
レストランは
受け付けてくれるよね🌟 
お魚は
白身魚に
ソース。
マッシュドポテトの上に
お魚が乗っています。
ソースはホワイトソース。
クレームブリュレ。
フランス風タルトタタン

雰囲気は
抜群によく、
スタッフの人も親切。
スタッフの人は
フランス人がほとんどで
中には
フランスから
お店のオープンのために
ボストンにわたって
きた人もいます。

日本人が
アメリカに行くと、
どのレストランも
コストパフォーマンスが悪く
感じるものです。

ーこれだったら
自分でつくったほうが
よほど美味しいー
と思うことがほとんどです。

こちらのお店は
失望はしない、
平均的お店です。

最近は夫も私も、
ーアメリカで一番美味しいのは
ハンバーガー

ーちょっとこじゃれたレストランでも
自分たちで作ったほうが美味しい

ー素朴な味を好むアメリカ人と
日本人の味覚は違う。

ということで
意見が一致しています。

イエルプや
トリップアドバイザーで
高評価でも、
実際は首をかしげることが
多い。

イタリアやフランスでは
こうならないですよね。

外食は好きだから
雰囲気を楽しみますが、
味に関しては
いつもがっくりきてしまいます。

あとは、
スープが
ーぬるいー。

今回も
わざわざ
ー熱くー
ホットと
いったのにぬるかったから、

今度は
ボイリングって
言わなきゃいけないね、
と。

熱い基準が違うみたいです。

 スタバでも
ー熱いー
コーヒーは
指定しないと、
まあ、こんなもんかな
というコーヒーが
出てくることもあります。

さて、
ラヴォアラですが、
ランチタイムの
プリフィクスメニューなら、

ちょっとした
集まりとかに、
利用するのには
丁度いいかな、
と感じます。⬇︎


0コメント

  • 1000 / 1000